職場で理解すべき女性の健康管理対策
内容
~産業医としても理解しておくべき職場における女性の健康管理対策~
働く女性をめぐる現状と課題および法と制度について学びます
1.働く女性の現状と課題
2.女性のライフステージと健康課題における産業医の役割
3.知っておきたい女性の健康支援に関する法と制度
①妊娠・出産・育児に関する健康管理
②生理に関する健康管理
③不妊治療に関する健康管理
※日医産業医研修認定研修会(生涯・専門2単位)取得申請中
医師会会員情報システムMAMISへのマイページ登録が必要となります。登録がお済でない場合は、取得した単位がMAMISに登録されません。
それに伴い、お申し込みの際には【ご意見・ご要望・ご質問】の欄に受講者の生年月日、性別、医籍登録番号、緊急連絡先(携帯電話番号)のご入力をお願いいたします。
開催日時
2025年06月28日(土) 14:00~16:00
講師
産業保健相談員 千葉 敦子
定員
30名(空席状況 〇)
会場
ユートリー(八戸市一番町1丁目9-22) 8階 多目的中ホール